自分用メモ

まだいろいろと再構成中。

カテゴリ:ソフトウェア > TensorFlow

MNIST
とりあえず、こういう結果が出ましたよ。まあ、一応92%に近いか??

プログラム計算結果

とりあえず、このページのサンプルコードを最後まで入れて、最後の結果が出るのを確認した。
肝心の内容については、一通り読んだものの・・・( -д-)ノ

まあ、徐々に勉強することにする。( ´∀`)つ

・・・あ、ユーザー名は、ちょっと謎なんですよ~

tensorflow jupyter notebook

結構さんざん揉めて、わからないことが沢山・・・だったものの、インターフェース2017年3月号の、60ページにあるような、Jupyter Notebook上で TensorFlow を動かすところまで成功。

Linux の操作の基本とか、Linuxの世界の無言の常識とかをマスターしてないと、結構ハードルが高い感触。


--- ただ、こういうふうに、SSE命令使えない・・・とかいろいろメッセージ出るけど。w


覚えてる範囲でメモ。

・power shellからtfインストールするとうまく行かない。結局、cmdを打たないとダメ。

・anacondaを入れたときに元からインストールされているjupyter notebookをそのまま使うと、tensorflow動かない。env tensorflow に行って、そこからjupyter をインストールしないとダメ。
activate tensorflow
conda install jupyter

↑このページのトップヘ